誰しもが出来そうに思われがちな交通誘導警備のお仕事。実は今、高速道路の警備ができる会社が少ない。国道の片側交互通行ができない警備会社がある。など、耳にすることがよくあります。当社では片側交互通行ができない人はほとんどいません。
また、感謝されることが多く、私は人のために地域の為に活躍できるこの仕事を誇りに思っています。我々が警備をすることで、インフラの工事が進んだり、商業施設の渋滞が緩和したり、イベントが成功したりと喜びを増やすことができるのです。
シナジーコミュニケーションズの平均年齢は現在40歳と聞いたことがあります。若い人が多いことで、会社が明るく、活性化されていると思っています。多少難しい業務内容であっても、若いというだけで乗り切れる体力勝負も乗り越えていけます。
また、そういった若い人に感化されてなのか、年齢の高い方もエネルギッシュでとても元気だと感じています。
シナジーコミュニケーションズはエッセンシャルワーカー(現場で働く人)をとても大切に考えてくれる会社です。特に、我々、現場で働く人が会社を形成していると言っても過言ではありません。
これから、もっともっと大きくなっていくそんな会社で、私たちと一緒に会社を作っていきませんか?人が組織を形成し、人が価値を提供していく。それって素晴らしいと思いませんか?