080 安全運転講習

おはようございます。

本日は安全運転講習について書いていきます。

安全運転講習とは

当グループの安全衛生委員会(毎月開催)での

報告事項となります。

車両を乗る以上、交通事故は出来れば起こしたくないですよね

特に事故は若年層の交通事故率が高いのは有名なお話です。

当社では新入社員や事故歴のある社員に関し、

一定期間、車両に乗る上で

運転技術等の問題点がないか、

安全運転チェックを行います。

意外と、運転免許を取得した管理職の方が

詳しい所は忘れがちなので、

チェックシートがあります。

案外これを全て守って運転するのは

結構難しいです。

つまり、我々は無意識に鉄の塊を

運転する事に慣れて行ってしまうのです。

警備士には常々、警備をする場合は

自分の身体が危険である事を自覚する事

いざと言う時、自分の身を安全な位置に

回避できる場所で警備しなさい!

そう指導しています。

以前も書きましたが、

広島県下で年間75名の命が亡くなっています。

お互い気をつけましょう。

さて、今回はこの辺で、

次回は、『081 インフルエンザ予防接種』をお送りいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有限会社シナジーコミュニケーションズ

警備事業部 吉本 義正

080-2940-7139

東広島市西条町寺家6840-1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

一覧を見る

198 ポジティブが足りない

2021年4月12日

234 問題は解決できる人の所にしかこない

2021年5月15日

457 新たなチャレンジ

2025年7月17日

100 新年のご挨拶

2021年1月1日

174 雇用契約書・賃金規程を一新します。

2021年3月23日

416 神棚の設置 ~IN 岩国~

2024年1月17日

記事カテゴリ

Topix お知らせ 当社キャスト 当社の効果的な施策 警備士について

月別で探す