037 公共の福祉とは?

おはようございます。

今回も法律に関する事です。

前回の「基本的人権は絶対無制限ではない。」

の回答ですが、これは、

「公共の福祉に反する場合には制限される。」

が回答となります。

色々と要因や解説はあるのですが、

つまり、社会通念上(一般的に)良くないだろう

と言われるような、自己表現や言論の自由は

認められないと言う事ですね。

つまり、私が

「ピーが、ピーで、ピーしてしまえば良い。」

っと過激な事を言ってしまっては

いけないと言う事なのでしょう。

警備士さんにも色々な人がいるので

気をつけなければなりません。

過去、この問題をいきなりぶつけて、

回答できたのが、この二人!!

山口警備士

そして、森警備士

どちらも、法学部の学生です。

流石ですね。

私は元経済学部ですが。

10年も経つと、ほぼ忘れています。

勉強しないといけませんね。

さて、今回はこの辺で!

次回は、『罪刑法定主義』

 

 

ではなく、『038 一霊四魂』について

お話をしたいと思っています。

法律ばかりだとしんどいので(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有限会社シナジーコミュニケーションズ

警備事業部 吉本 義正

080-2940-7139

東広島市西条町寺家6840-1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

一覧を見る

363 社内イベント~ボーリング大会~

2022年4月11日

337 メ―リークリスマス

2021年12月24日

381 新入社員入社 ~西本 裕麻~

2022年11月14日

217 現任教育 ~高速部隊~

2021年4月26日

383 経営計画発表会

2022年12月20日

425 地域清掃

2024年4月8日

記事カテゴリ

Topix お知らせ 当社キャスト 当社の効果的な施策 警備士について

月別で探す