148 『3』

おはようございます。

『石の上にも3年』

『桃栗3年柿8年』

『茨の中にも3年』

 

やはり、3年は同じことをやってみないと

何事も分からないと思います。

当社の若い人材にも

3年は歯を食いしばってやろう!

っと話をします。

 

1年目

分からないまま、教えられて

やってみて、失敗して、怒られて

2年目

なんとなくできる様になってきて

初めての事はあまりなくなってきて

3年目

要領が分かるようになって

判断が自分である程度できる様になる

 

 

 

市役所の地方公務員も3年での移動が

多い様に感じます。

 

逆に同じ人間が、長期間同じ職務についていると

癒着や、慣れ合いが発生します。

標準化する意味でも

誰がやっても同じ結果を生み出せるように

会社創りをしていく必要があります。

 

今朝方、話になりましたが

仕事のメリハリは必要であると思っています。

緩い所は緩くても良いのですが

締めるところは締めなくてはいけません

あくまでも『仕事』ですし、『業』なのです。

ぬるい環境ではいけないのです。

 

緊張ばかりでは、上手く回らなくなりますが

ルーズではならないのです。

 

是非、若い人財に活躍してほしいと思っています。

 

3年同じことを続けてみると

景色や情勢が大分変わります。

とりあえずは続ける事ですね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有限会社シナジーコミュニケーションズ

警備事業部 吉本 義正

080-2940-7139

≪東広島本社≫広島県東広島市西条町寺家6840-1

≪広島デポ(面接会場)≫広島県広島市中区宝町7-16ゲイビ宝町1F

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

一覧を見る

393 ホームページのスタッフ紹介を変更しました

2023年6月22日

425 地域清掃

2024年4月8日

219 心機一転 模様替え!

2021年4月28日

378 安全パトロール

2022年10月4日

423 うちのカラー

2024年3月26日

095 宮島へ!!Go!!

2020年12月23日

記事カテゴリ

Topix お知らせ 当社キャスト 当社の効果的な施策 警備士について

月別で探す