108 広島デポの進捗

皆さんこんばんわ。

広島デポが少しづつ進展を遂げています。

①事務机が届きました。

坪田課員が組み立てましたが、

気に入らず、私が分解して、位置を変え組み立てました(笑)

②タイルカーペットを注文し購入、設置して行きます。

 

サンゲツのタイルカーペットです。120枚で10万弱しました。

それでもかなり割引して下さったようです。

有限会社東広島内装センターの野村様ありがとうございました。

明日、一日かけて敷き詰めます。

表から見て、とても明るい事務所なので

『アクアリウム×カフェ』のイメージで作って行こうと思っています。

 

③タイヤ止めを設置

入口が斜めになっており、多少勢いをつけてバックしないと

駐車できない形となっている駐車場。

借りる際、軽自動車であれば駐車できます。

っとは聞いていますが。

プリウスもCX-5も止められるように、

ギリギリのところまで調整。メジャー片手に四苦八苦

普段はキャロルが止まっている事になっていますが、

乗用車でも駐車できます。

※乗用車を駐車すると、玄関の扉は内側にしか開きません(笑)

 

そんなこんなで、少しづつ前に進んでおります。

ある程度形になったら、ハガキで広報して行きます。

 

コーヒーはミルでひいて飲める仕様になっています。

是非お茶しに来てください。(事前予約してね)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有限会社シナジーコミュニケーションズ

警備事業部 吉本 義正

080-2940-7139

東広島市西条町寺家6840-1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

一覧を見る

283 感性を揺さぶる

2021年8月10日

331 警備員指導教育責任者 現任教育

2021年12月3日

217 現任教育 ~高速部隊~

2021年4月26日

147 使命感と警備士

2021年2月27日

252 警備士の器

2021年6月11日

051 これが現実!警備士の限界!! 目指せ若人よ!!

2020年11月23日

記事カテゴリ

Topix お知らせ 当社キャスト 当社の効果的な施策 警備士について

月別で探す