246 新任教育

皆さんこんにちは、

早くも本日2投目です。

 

今朝は、朝一から現場の確認に行ってきました

以前、警備している所で接触事故が発生した現場を

見てきました。

 

 

原付バイクと自動車の接触事故で

結果的には交通事故として

警備におとがめはなかったのですが

当社が担当して今回で2回目です。

 

以前からとても事故の多い所のようです。

 

①通過する一般自動車(奥にたくさん住宅街がある)

②店舗の屋上駐車場に出入りする車両

③歩道を通過していく歩行者及び自転車

④屋上スロープ横の駐輪場に出入りするバイク

この①から④の動線がクロスしており

不特定多数が来られるので、

非常にコントロールがしにくいのが要因です。

右側に店舗屋上駐車場があり、

混雑時は手前から川沿いを車両が1車線をつぶすことになり

警備配置時は、この川沿いの道を1車線だけで片側交互通行を行っています。

つまり、警備が配置されていない日は、

カオス状態になっている模様です。

 

今まで経験した2回の事故は

いずれも、その渋滞している横を(路側帯側ではなく、道路の真ん中あたり)

原付バイクが抜いて来て

車両前方を横断し駐輪場に入ろうとした際に

車両運転手がバイクの存在に気が付かず

発進して接触しているものです。

 

警備業法をはじめとして

各種法律

警備に付随する必要とする知識を

本日も新任教育にて教育しています。

少し、事務所が雑多ですね、すみません。

片づけておきます。

 

最近、毎週新任教育を行っていますね!!

好澤教官フル稼働です!!

今朝、私は思わず、お茶を入れてしまいました。

いや、一日しゃべり続けるとのどがガラガラになるんですよ!!

私は、他の業務に専念できます。

 

さて、4月から管制配置担当を吉本憲矢にしていましたが

諸事情ありまして・・・。

再度、坪田課員に変更します。

よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有限会社シナジーコミュニケーションズ

警備事業部 吉本 義正

080-2940-7139

≪東広島本社≫広島県東広島市西条町寺家6840-1

≪広島デポ(面接会場)≫広島県広島市中区宝町7-16ゲイビ宝町1F

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

一覧を見る

377 言葉を大切にする

2022年9月30日

053 年末年始も仕事がある!

2020年11月24日

215 アジアトライアスロン選手権2021 IN 廿日市

2021年4月25日

373 MONSTER baSH in 国営讃岐まんのう公園(香川)

2022年8月23日

129 A看板完成!!

2021年2月11日

027 人狼ゲーム

2020年11月5日

記事カテゴリ

Topix お知らせ 当社キャスト 当社の効果的な施策 警備士について

月別で探す