212 アジアトライアスロン選手権

皆さんお疲れ様です。

今週末に廿日市市で行われる

アジアトライアスロン選手権の近隣の交通誘導警備を行う事となりました。

大元はテイケイ西日本様の様です。

本日も資料作成等に追われています。

当社からは、13名の警備士を配置します。

警備だけではないですが、

仕事は段取りが8割と言います。

準備を入念に行います。

当日、なるべくバタバタしなくてよい様に

各ポジションに対する指示書を作成しました。

図面及び、補足情報を分かりやすく明記

雑踏警備の情報広報と同じ要領です。

警備士に必要な情報を必要なだけ渡す事は

安心感につながります。

次に行うのは、各セクションにリーダーを設け、

実務の落とし込みと

各ポジションの注意点や気をつける事

特に、トイレや休憩、喫煙場所について

ちゃんと伝えておくことが大切です。

また、何時に規制を行い、何時に解除するのか

っと言った情報も大切となります。

 

実際に警備が始まれば、

やりながら修正したり対応したり

するようになります。

当日が楽しみです。

私は当日、ゆめタウン廿日市の4F駐車場にて

全体の指揮を取ります。

皆さん頑張りましょう!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有限会社シナジーコミュニケーションズ

警備事業部 吉本 義正

080-2940-7139

≪東広島本社≫広島県東広島市西条町寺家6840-1

≪広島デポ(面接会場)≫広島県広島市中区宝町7-16ゲイビ宝町1F

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

一覧を見る

270 安全衛生大会 By広島県警備業協会

2021年7月14日

222 本日はブログが遅くなりました。

2021年5月6日

093 早く帰ってきた渡辺

2020年12月22日

375 論文で表彰されました♪

2022年9月14日

406 交通誘導警備とは・・・

2023年11月22日

098 今年もお世話になりました!

2020年12月25日

記事カテゴリ

Topix お知らせ 当社キャスト 当社の効果的な施策 警備士について

月別で探す